ウエム動物病院
TEL03-6715-1036
診療時間 午前診   9:30 〜 12:30 午後診   16:00 〜 19:00    ※ 最終受付時間は 18:45 まで
休診 火曜終日・日曜午後

スタッフ紹介

ごあいさつ

こんにちは。
ウエム動物病院のホームページに来ていただきありがとうございます。

当院のある場所は2018年12月まで、長く地域の動物たちに愛され尽力された旧河内獣医科医院の跡地であり、縁あってそこを引き継がせて頂くことになりました。
リニューアルにあたっては既存の施設を一新し、医療設備を充実させました。
今まで河内獣医科医院にかかられていた方はもちろん、地域のより多くの動物たちやそのご家族に喜んでいただける病院となるようつとめてまいります。


わたしたちはオーダーメイドな獣医療を常に考えています。

病名が同じであっても全く同じ病気はひとつとしてありません。それと同様に動物やその動物の環境、一緒に過ごしているご家族にもそれぞれの性格、考え方なども様々だと思います。
健康な子の予防やしつけ相談から重篤な疾患の治療まで総合的にサポートできる病院を目指しています。

すべての動物とそのご家族それぞれへのオーダーメイドな獣医療を提供していき動物の健康と幸せを守ることをお約束いたします。

獣医師紹介

院長上村 龍太Ryuta Uemura
経歴2010年
日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科卒業

2010~2013年
かさなみ動物病院勤務(埼玉県)

2013~2019年
ハートワン動物病院勤務(東京都)

2019年4月
ウエム動物病院を開院
所属
  • 日本獣医がん学会(獣医腫瘍科認定医2種取得)
  • 日本獣医麻酔外科学会

黒澤 慶子 Keiko Kurosawa

大切なペットが、健康で穏やかに過ごせるお手伝いをするのはもちろん、飼い主さん達ご家族の幸せにも繋がるような診療を心がけて参りたいと思っております。

また、ひと言に治療と言ってもお家での投薬、リハビリ、注射、時には連日の通院など、ご家族の協力が必要ですが、不安を感じる場面は多い事でしょう。どんな些細な不安でも診察室までお持ちください。

その子に合わせた治療・ご家族が継続可能な治療をご提案して参ります。

愛玩動物看護師

深田 みさき Misaki Fukada

言葉の話せない動物たちは、表情や行動で気持ちを表してくれます。感情を汲み取り、その子その子に合わせた接し方をするように心掛けています。

飼主様、動物達に安心してもらえるよう、これから更に看護師として知識を増やし、お力になれればと思います。

心配や不安な気持ちを相談頂くのはもちろん、うちの子自慢や可愛い写真を見せて頂くのもとても嬉しいです。いつでも気軽にお声掛けください。

動物ケアスタッフ

中村 優花 Yuka Nakamura

はじめまして動物ケアスタッフの中村です。

言葉を話せない動物たちの気持ちを一番に考えることはもちろん、ご家族の気持ちにも寄り添っていきたいです。

食事や日常ケアや診察時に聞けなかったことなど、どんな些細なことでも相談しやすいスタッフになれるよう頑張ります。

お気軽にお話を聞かせてください。

吉野 美郁 Miku Yoshino

思いやりの心を常に持って動物達に接することを心掛けています。

来院された飼い主様や動物達の不安を少しでも和らげ、より良い日々を過ごせるようにサポートできればと思い日々努力しています。

皆様と色々なお話ができると私も嬉しいので気軽にお声掛けください。

宮城 友梨奈 Yurina Miyagi

ケアスタッフの宮城友梨奈です。

小さい頃から動物が大好きで、一緒に過ごしていたペットが亡くなったことをきっかけに動物美物病院で働くことを志しました。

大切な家族である動物達に少しでも長く、元気に楽しく過ごして頂けるようにサポートさせて頂きます。

どんな些細なことでもご相談しやすく、飼い主様と動物達に寄り添える様な存在となれるよう努力していきます。よろしくお願いします。

トリマー

髙橋 未希 Miki Takahashi

動物たちはもちろん飼い主様の心の支えとなれる様に言葉を話せない動物たち一頭一頭と心から向き合ったトリミングをしています。

大切な家族をお預けする飼い主様に安心していただき、より幸せな生活を送るお手伝いをさせて下さい。

トリミングに関するケアはもちろんその他些細なこともお気軽にご相談ください。

大川 真澄 Masumi Okawa

こんにちは、トリマーの大川です。

トリミングサロンで培った経験をいかして、ワンちゃんに寄り添ったその子に合うカットスタイルをご提案できればと思います。

また、トリミングを通して健康状態の変化に気づき早期の治療につなげられるように獣医師と連携をとるよう努めております。

ワンちゃん、猫ちゃん、飼い主様に満足して帰っていただけたら嬉しいです。

ご自宅でのケアでお悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。